- 
                                所要時間:30~60分
                            
 
                            - 
                                エネルギー:343kcal(1人分換算)
                            
 
                        
                     
                    
                        
                        
                            
                                
                            
                            4人分
    - キャベツの葉
 
    - 8~12枚
 
    - 合いびき肉
 
    - 400g
 
    - 玉ねぎ
 
    - 1個
 
    - パン粉(生)
 
    - 1/3カップ
 
    - 牛乳
 
    - 大さじ4
 
    - 卵
 
    - 1個
 
    - (A)
 
    
    - ・トマトピューレー
 
    - 大さじ2~3
 
    - ・ブイヨンの素(固形)
 
    - 1個
 
    - ・水
 
    - 400ml
 
    - ・白ワイン
 
    - 大さじ1
 
    - ・ローリエ
 
    - 1枚
 
    - ナツメグ
 
    - 少々
 
    - 塩
 
    - 少々
 
    - こしょう
 
    - 少々
 
    - バター
 
    - 大さじ1/2~1
 
    - (添え物)
 
    
    - ・チャービル(セルフィーユ)
 
    - 適量
 
                         
                        
                            
                                 
                            
                            
- (1)キャベツの葉は、塩を少々加えた熱湯でゆで、水気をよくふき取っておきます。芯のかたい部分は削ぐように切り取り、細かく刻んでおきます。
 
- (2)玉ねぎはみじん切りにし、サラダ油(分量外)で炒め、冷ましておきます。パン粉は牛乳に浸し、卵は溶きほぐしておきます。
 
- (3)ボウルに合いびき肉と(2)、(1)の刻んだキャベツの芯を合わせ、塩、ナツメグも加え、ねばりが出るまでよく練り、8等分し、丸く形を整えます。
 
- (4)キャベツは大きいものは1枚で小さいものは2枚組み合わせ、(3)をのせて巻いて包み、巻き終わりを中に入れ込んで(またはつまようじで留めて)形を整えます。
 
- (5)お鍋に巻き終わりを下にしてきっちり並べ、(A)を加えます。落としぶたをして30分程度煮て、塩、こしょうで味を調えて火を止めます。
 
- (6)(5)のロールキャベツを取り出し、器に盛り付けます。残りの煮汁を少し煮詰め、バターを加えてとろみが付けば、ロールキャベツにかけ、仕上げます。彩りにチャービルを添えます。