- 
                                所要時間:20~30分
                            
 
                            - 
                                エネルギー:156kcal(1人分換算)
                            
 
                        
                     
                    
                        
                        
                            
                                
                            
                            4人分
    - 生鮭
 
    - 4切れ(240g)
 
    - (A)
 
    
    - ・塩
 
    - 少々
 
    - ・酒
 
    - 小さじ1
 
    - ・薄口しょうゆ
 
    - 小さじ1
 
    - 玉ねぎ
 
    - 40g
 
    - にんじん
 
    - 30g
 
    - ピーマン
 
    - 20g
 
    - きくらげ(乾燥)
 
    - 1g
 
    - マヨネーズ
 
    - 小さじ2
 
    - 卵
 
    - 1・1/3個
 
    - スナップえんどう
 
    - 8本
 
    - 生しいたけ
 
    - 8枚
 
    - 塩
 
    - 適量
 
    - 酒
 
    - 適量
 
    - (B)
 
    
    - ・だし汁
 
    - 3/4カップ
 
    - ・みりん
 
    - 小さじ1
 
    - ・薄口しょうゆ
 
    - 大さじ1/2
 
    - ・塩
 
    - 少々
 
    - すだち
 
    - 1個
 
                         
                        
                            
                                 
                            
                            
- (1)鮭は(A)をふり、しばらく置きます。水気をふき取り、予熱したオーブンで焼きます(220℃ 約8分)。
 
- (2)玉ねぎ、にんじん、ピーマン、水で戻したきくらげは3cmの長さの千切りにします。
 
- (3)フライパンにマヨネーズを溶かし、(2)を加えてしんなりするまで炒めます。塩、こしょう(分量外)をし、溶いた卵を2回に分けて加え、半熟状にします。
 
- (4)(1)の上に(3)をのせ、再びオーブンで焼きます(180℃ 約5分)。切り身の厚さによって焼き時間は調節しましょう。
 
- (5)スナップえんどうは筋を取ります。生しいたけは軸を取り、まな板の上で放射状に切り込みを入れ、飾り切りをします。塩、酒をふり、アルミホイルにのせて水なし両面焼きグリルで焼きます(上下強火 4~5分)。
 
- (6)(B)を一度煮立てて冷まし、(5)を漬けます。
 
- (7)器に(4)と汁気を切った(6)を盛り、くし形切りにしたすだちを添えます。