2024年3月21日のレシピ
                            干ししいたけと白菜の春雨煮
                         
                        
                            - 
                                所要時間:60分以上
                            
 
                            - 
                                エネルギー:391kcal(1人分換算)
                            
 
                        
                     
                    
                        
                        
                            
                                
                            
                            4人分
    - 白菜
 
    - 1/2株
 
    - 干ししいたけ
 
    - 5枚
 
    - 豚バラ肉
 
    - 200g
 
    - 春雨(乾燥)
 
    - 100g
 
    - あさつき
 
    - 適量
 
    - (A)
 
    
    - ・塩
 
    - 小さじ1
 
    - ・しょうゆ
 
    - 少々
 
    - サラダ油
 
    - 大さじ2
 
    - ごま油
 
    - 適量
 
                         
                        
                            
                                 
                            
                            
- (1)干ししいたけはたっぷりの水につけて戻します。石突きを取り除き、薄切りにします。戻し汁はおいておきます。
 
- (2)白菜は6~7cmの幅に切り、筋に沿って千切りにします。春雨は熱湯につけて戻し、あさつきは小口切りにしておきます。
 
- (3)フライパンにサラダ油を熱し、(2)の白菜を少ししんなりするまで炒め、深い鍋に移します。量が多いので、数回に分けて炒めます。
 
- (4)深い鍋に白菜を移したら、(1)の干ししいたけ、戻し汁、豚バラ肉を加え、ひたひたになるぐらいに水を足し、煮立てます。煮立ってきたら(A)で味付けをし、弱火で煮込みます。
 
- (5)白菜がとろけるほどに煮込んだら、戻した春雨を入れてひと煮立ちさせ、ごま油をたらして仕上げます。
 
- (6)器に盛って、あさつきを散らします。お好みで七味唐辛子、黒こしょう(あらびき)をふっていただきます。