- 
                                所要時間:10~20分
                            
 
                            - 
                                エネルギー:199kcal(1人分換算)
                            
 
                        
                     
                    
                        
                        
                            
                                
                            
                            4人分
    - にら
 
    - 1/2束
 
    - にんじん
 
    - 1/2本
 
    - 青ねぎ
 
    - 1/2本
 
    - (生地)
 
    
    - ・小麦粉
 
    - 1/2カップ
 
    - ・片栗粉
 
    - 大さじ3
 
    - ・卵
 
    - 1個
 
    - ・塩
 
    - 小さじ1/2
 
    - ・ガーリックパウダー
 
    - 適量
 
    - ・だしの素(かつお・顆粒)
 
    - 小さじ2
 
    - ・水
 
    - 60ml~
 
    - サラダ油
 
    - 大さじ2
 
    - ごま油
 
    - 大さじ1
 
    - 韓国のり
 
    - 適宜
 
    - (つけだれ)
 
    
    - ・酢
 
    - 大さじ3
 
    - ・しょうゆ
 
    - 大さじ2
 
    - ・コチュジャン
 
    - 小さじ1
 
                         
                        
                            
                                 
                            
                            
- (1)にらは5cmの長さに切り、青ねぎとにんじんも5cmの長さの細切りにします。つけだれの材料を混ぜ合わせておきます。
 
- (2)生地を作ります。ボウルに小麦粉と片栗粉を入れ、泡立て器でサッと混ぜ、溶いた卵を加えます。塩、ガーリックパウダー、だしの素を加えて混ぜ、水を少しずつ加えながら、なめらかになるまで混ぜます。生地がかたければ、水を加えて調節します。
 
- (3)フライパンにサラダ油を熱し、なじませます。生地を入れて広げ、(1)の野菜をのせます。じっくり中火で焼き、途中でごま油をフライパンの縁から加えます。裏返して両面を香ばしく焼きます。
 
- (4)食べやすい大きさに切って、器に盛り付け、韓国のりとつけだれを添えます。