2025年1月2日のレシピ
                            九条ねぎの関西風すき焼き
                         
                        
                            - 
                                所要時間:20~30分
                            
- 
                                エネルギー:443kcal(1人分換算)
                            
 
                    
                        
                        
                            
                                 
                            
                            4人分
    - 牛肉
- 400g
    - 九条ねぎ
- 10本(200g)
    - 焼き豆腐
- 120g
    - 玉ねぎ
- 120g
    - 生しいたけ
- 4枚
    - もち麩
- 6個
    - (A)
    - ・砂糖
- 大さじ4
    - ・しょうゆ
- 大さじ3
    - ・酒
- 大さじ3
    - 卵
- 4個
 
                        
                            
                                  
                            
                            
- (1)九条ねぎをよく洗い、根元を切り落とし、10cmほどのざく切りにします。
- (2)焼き豆腐は6等分に、生しいたけは軸を切り落として飾り切り(花切り)をし、玉ねぎは1cmにスライスします。
- (3)もち麩は水で戻し、軽く絞っておきます。
- (4)鍋で牛肉を軽く焼き、合わせた(A)を加えて軽くからめてから一旦取り出します。他の食材を鍋に並べてひと煮立ちしてから牛肉を戻し入れ、煮えたものから溶き卵をつけていただきます。九条ねぎはすぐに火が通るので、2回に分けて入れてもよいでしょう。
- (5)追加の牛肉を入れる際は、同じ配合で合わせた(A)をお好みの量で鍋に追加してください。
 
                     
                     
                 
                
                    
                        