- 
                                所要時間:20~30分
                            
- 
                                エネルギー:257kcal(1人分換算)
                            
 
                    
                        
                        
                            
                                 
                            
                            4人分
    - するめいか
- 2杯
    - 白菜
- 4枚
    - ロースハム
- 5枚
    - ヤングコーン(缶詰)
- 4本
    - きゅうり
- 1本
    - (A)
    - ・鶏がらスープ
- 1・1/2カップ
    - ・塩
- 小さじ3/4
    - ・酒
- 大さじ1・1/2
    - ・うま味調味料
- 少々
    - 水溶き片栗粉
- 適量
    - サラダ油
- 適量
 
                        
                            
                                 
                            
                            
- (1)いかは内臓を取り、胴の部分は皮をむき、表に斜め格子の切れ目を入れ、ひと口大のひし形に切ります。エンペラはひと口大に、足は吸盤を削ぎ落として食べやすい大きさに切ります。
- (2)白菜はざく切りにし、ハムは(1)と同じ大きさのひし形に切ります。
- (3)ヤングコーンは3cmの長さに切ります。
- (4)きゅうりは縦6つ割りにし、3cmの長さに切って面取りをします。
- (5)中華鍋にサラダ油を熱し、(1)をサッと炒めて取り出します。
- (6)再びサラダ油を熱し、(2)、(3)を炒め、(A)を加えて中火で10分程煮ます。
- (7)(4)と(5)を加えてサッと煮た後、味を調え、水溶き片栗粉でとろみを付け、器に盛ります。
 
                     
                 
                
                    
                        