-
所要時間:30~60分
-
エネルギー:68kcal(1人分換算)
2人分
- ゆず
- 2個
- えび(有頭)
- 2尾
- ほたて貝柱
- 2個
- 酒
- 少々
- 薄口しょうゆ
- 少々
- ほうれん草
- 30g
- しめじ
- 40g
- 塩
- 少々
- うに
- 適量
- 昆布
- 5cm角2枚
- (加減酢)
- ・だし汁
- 大さじ1
- ・薄口しょうゆ
- 小さじ1
- ・ゆず果汁
- 小さじ1・1/2
- (1)ゆずがまを作ります。ゆずは上部1/3を切り、下の部分の果肉を取り出します。
- (2)えびは背わたを取り、頭と尾を残して殻をむき、ほたて貝柱はかたい部分を取ります。各々、酒、薄口しょうゆをまぶします。
- (3)ほうれん草は、塩を加えた熱湯でゆでて冷水に取り、水気を絞って3cmの長さに切ります。
- (4)しめじは小房に分けて、塩、酒をふり、アルミホイルに広げて、水なし両面焼きグリルで焼きます(上下強火 4分)。
- (5)昆布はぬれふきんで軽くふいて使用します。(1)のゆずがまの底に昆布を敷き、(2)を入れて蒸します(7分)。
- (6)(3)、(4)、うにを盛り込み、ゆずのふたとともに再び蒸します(2分)。
- (7)合わせた加減酢をかけて、盛り付けます。