2020年5月2日のレシピ
                            デリ風基本の厚焼きキッシュ
                         
                        
                            - 
                                所要時間:60分以上
                            
- 
                                エネルギー:279kcal(1/6切れ分換算)
                            
 
                    
                        
                        
                            
                                 
                            
                            直径15cm丸型1台分
    - (生地)
    - ・薄力粉
- 120g
    - ・バター
- 70g
    - ・砂糖
- 大さじ1/2
    - ・塩
- 小さじ1/4
    - ・冷水
- 35~40ml
    - ・打ち粉(強力粉)
- 少々
    - (フィリング)
    - ・牛乳
- 120ml
    - ・卵
- 1・1/2個(75g)
    - ・シュレッドチーズ
- 50g
    - ・ベーコン
- 50g
    - ・玉ねぎ
- 150g
    - ・パプリカ(赤)
- 50g
    - ・塩
- 少々
    - ・こしょう
- 少々
 
                        
                            
                                 
                            
                            
- (下準備)バターは、1cm角に切り、冷蔵庫で冷やしておきます。
- (1)生地を作ります。ボウルに薄力粉とバターを加え、手ですり合わせながら細かいそぼろ状にします。
- ※フードプロセッサーを使う場合は、この工程を行った後、ボウルに取り出します。
- (2)砂糖、塩、冷水を加え、スケッパーなどで切るように混ぜ、ひとつにまとめます。ラップで包み、冷蔵庫で3時間以上、休ませます。
- (3)生地を台に取り出し、打ち粉をふり、めん棒で型より2回りほど大きめにのばし、型に敷き込みます。
- (4)生地の厚みが均等になるように、底面、側面を指で押さえたら、ラップで包み、1時間ほど冷蔵庫で休ませます。
- (5)底面にフォークでまんべんなく穴を開け、オーブンシートを敷いて重石(タルトストーン)をのせ、200℃に予熱したオーブンで20分焼いた後、重石とオーブンシートをはずして180℃に下げて15分焼きます。
- (6)フィリングを作ります。ベーコンは幅1cm、玉ねぎとパプリカは1cm角に切ります。フライパンでベーコン、玉ねぎ、パプリカを炒め、塩、こしょうで味を調えます。
- (7)ボウルに卵を溶きほぐし、牛乳を加えて混ぜます。細かく刻んだシュレッドチーズを加えてよく混ぜ、塩、こしょうで味を調えたら、(5)に流し入れます。
- (8)180℃に予熱したオーブンで40~50分焼きます。真ん中に弾力が出てきたら焼き上がりです。※生地が焦げそうな場合はアルミホイルをかぶせてください。
 
                     
                 
                
                    
                        