2025年 365日レシピカレンダー

2025年9月20日のレシピ

めかじきの照り焼き

  • 所要時間:10~20分
  • エネルギー:167kcal(1人分換算)

めかじきの照り焼き

材料

2人分

(めかじきの下味漬け)
2切れ(160g)※作りやすい分量(480g)
・めかじき
6切れ(480g)
(A)
・しょうゆ
大さじ1・1/2
・酒
大さじ1・1/2
・みりん
大さじ1・1/2
サラダ油
小さじ1
しょうゆ
小さじ1
みりん
小さじ1

調理の手順

  • ※(基本のめかじきの下味漬けの作り方)めかじきは、1切れを2等分に切り、1回に使う分ずつ、保存容器または保存用の袋に入れ、合わせた(A)の調味料を注ぎます。漬け汁ごとすぐに冷凍庫に入れます。※前もって(調理時間外)作っておき、できあがりのうち、2切れ(160g)をここで使用します。
  • ※冷凍する時間で味がしみ込みます。前日の夜に冷蔵庫に移して解凍します。また、なるべく早く凍らせるには熱伝導の良い金属製のバットにのせると良く、平たくかたまるので収納にも便利です。翌朝に使う場合は、冷蔵保存でもOKです。
  • (1)めかじきの下味漬けは、ペーパータオルで汁気をふき取ります。
  • (2)フライパンにサラダ油を熱し、めかじきを焼き、火が通ったら取り出し、ペーパーで焼き油をふき取ります。
  • (3)(2)のフライパンにしょうゆ、みりんを入れ、半量くらいになるまで煮詰め、めかじきを戻してからめます。

ページの先頭へ