-
所要時間:60分以上
-
エネルギー:139kcal(1人分換算)
2人分
- ミディトマト
- 6個
- 厚揚げ(長方形)
- 1/2枚
- こんにゃく
- 100g
- グリーンアスパラガス
- 2本
- オクラ
- 2本
- だし汁(かつお・昆布)
- 4カップ
- (調味料)
- ・薄口しょうゆ
- 大さじ1・1/2
- ・酒
- 大さじ1
- ・砂糖
- 大さじ1
- ・塩
- 小さじ1/3
- (1)ミディトマトは湯むきします。
- (2)厚揚げはサッとゆでてぬるま湯で洗い、油を流し、半分に切ります。
- (3)こんにゃくは味がしみ込みやすいように表面に切れ目を入れます。アクが取れやすいように、塩(分量外)でもんでから洗い、温める程度にゆで、水を鍋に入れながら冷まします。※冷めていく時に徐々に中のアクが取れますので、急に冷水に取って洗わないようにしましょう。
- (4)グリーンアスパラガスはオクラと同じくらいの長さに斜め切りし、オクラはガクをぐるりとむき、塩(分量外)を入れた熱湯でゆで、冷水に取って冷やします。
- (5)鍋にだし汁と調味料を入れて沸かし、厚揚げ、こんにゃくを入れて5分中火で煮ます。火を止めてからミディトマト、グリーンアスパラガス、オクラを加えて、鍋ごと水につけて冷やします。
- (6)さらに芯まで冷たくなるまで冷蔵庫で冷やし、盛り付けます。
- ※写真では京てまり(ミニトマトをやや大きくしたくらいの種の無い小型トマト)を使っています。普通のトマトでも同様に調理できます。