-
所要時間:30~60分
-
エネルギー:305kcal(1人分換算)
4人分
- 合いびき肉
- 300g
- (A)
- ・塩
- 小さじ1/2
- ・こしょう
- 少々
- ・ナツメグ
- 少々
- パン粉(生)
- 40g
- 牛乳
- 60g
- 白菜
- 大4枚(100g/枚)
- 玉ねぎ
- 100g
- にんじん
- 30g
- ベーコン
- 4枚
- ブイヨンの素(固形)
- 1個
- ローリエ
- 1枚
- 水
- 500ml
- 塩
- 小さじ1/3
- こしょう
- 少々
- パセリ(みじん切り)
- 適宜
- (1)鍋にたっぷりの湯を沸かし、白菜を入れ、再沸騰してから1分ゆでた後、ザルに広げて冷まします。
- (2)玉ねぎは薄切り、にんじんは半月の薄切りにします。
- (3)ボウルに合いびき肉、(A)を入れてよく練り、パン粉と牛乳を合わせたものを加えて混ぜ、4等分にし、俵形にします。
- (4)白菜を広げて(3)を芯の方にのせ、葉に向かって巻きます。巻いた白菜の中心にベーコンを巻き、つまようじでとめます。同じものをあと3個作ります。
- (5)鍋に(4)、玉ねぎ、にんじん、ブイヨンの素、ローリエ、水、塩、こしょうを入れて火にかけます。
- (6)煮立ってきたらアクをすくい、ふたをして25~30分煮ます。
- (7)器に盛り、お好みでパセリのみじん切りをふりかけます。