2025年1月11日のレシピ
揚げもちの野菜あんかけ
-
所要時間:20~30分
-
エネルギー:411kcal(1人分換算)
4人分
- 切りもち
- 8個
- たけのこ
- 1/4本
- にんじん
- 1/4本
- 干ししいたけ(戻したもの)
- 4枚
- 絹さや
- 12枚
- ハム
- 4枚
- 青ねぎ(みじん切り)
- 小さじ1
- しょうが(みじん切り)
- 小さじ1
- サラダ油
- 大さじ1・1/2
- (A)
- ・鶏がらスープ
- 2・1/2カップ
- ・酒
- 大さじ2
- ・しょうゆ
- 大さじ1・1/2
- ・砂糖
- 小さじ1
- ・塩
- 小さじ1/3
- ・こしょう
- 少々
- 片栗粉(とろみ用)
- 大さじ2
- ごま油
- 大さじ1
- 揚げ油
- 適量
- (1)もちは2~4つに切ります。
- (2)たけのこ、にんじん、干ししいたけ、絹さや、ハムは細切りにします。
- (3)鍋にサラダ油を熱し、みじん切りの青ねぎとしょうがを炒め、(2)を加えて炒めます。
- (4)(3)に(A)を加えてしばらく煮た後、水で溶いた片栗粉でとろみを付け、ごま油を加えます。
- (5)(1)のもちを揚げ油でゆっくりと素揚げし、器に盛り付けて(4)をたっぷりとかけます。