2025年 365日+61日レシピカレンダー

2025年11月21日のレシピ

ひじきご飯

  • 所要時間:20~30分
  • エネルギー:290kcal(1人分換算)

ひじきご飯

材料

2人分

(基本のひじき煮)
40g※作りやすい分量(400g)
・乾燥芽ひじき
30g
・干ししいたけ
2枚
・にんじん
40g
・油揚げ
1/2枚
・サラダ油
大さじ1~1・1/2
・だし汁
250ml
・酒
大さじ1
・砂糖
大さじ2
・しょうゆ
大さじ2
ご飯
お茶碗2杯分(320g)
少々
絹さや
2枚

調理の手順

  • ※(基本のひじき煮の作り方)ひじきはたっぷりの水に浸して戻し、ザルにあげて水気を切ります。干ししいたけは水に浸して戻し、軸を除き、千切りにし、にんじんは短冊切りにします。油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、短冊切りにします。鍋にサラダ油を熱し、ひじきを炒め、にんじん、油揚げ、干ししいたけを加え、さらに炒めます。だし汁、酒、砂糖を加えて4~5分煮た後にしょうゆを加えて、煮汁が無くなるまで10~15分落としぶたをして煮ます。
  • ※前もって作っておき(調理時間外)、できあがりのうち、40gをここで使用します。
  • (1)温かいご飯に塩を混ぜ、ひじき煮も加えます。
  • (2)絹さやはゆでて、千切りにします。
  • (3)器に(1)を盛り、絹さやを散らします。

ページの先頭へ