-
所要時間:30~60分
-
エネルギー:272kcal(1人分換算)
4人分
- そうめん(白)
- 80g
- そうめん(しそ)
- 80g
- 浅草のり
- 4枚
- 卵
- 4個
- 塩
- 少々
- あなご(焼き)
- 1尾
- きゅうり
- 1本
- いか(刺身用)
- 1/2杯
- 青じそ
- 8枚
- (つけ汁)
- ・だし汁
- 50ml
- ・みりん
- 25ml
- ・しょうゆ
- 25ml
- わさび
- 適量
- (1)そうめんは20gずつ片端をたこ糸で結んで、ゆでます。
- (2)浅草のりは中表にしてサッと炙り、半分に切ります。
- (3)溶いた卵に塩を合わせ、薄焼き卵を8枚作ります。
- (4)あなご、きゅうりは5mm幅に切ります。
- (5)いかは5mm幅に切り、半分に切った青じそで巻きます。
- (6)巻きすに(2)を広げ、(3)をのせます。
- (7)(6)にたこ糸を外した(1)のそうめん(白)をのせ、(4)のあなご、きゅうりを芯にして巻きます。これを4本作ります。
- (8)(6)に(1)そうめん(しそ)をのせ、(5)を芯にして巻きます。これを4本作ります。
- (9)(7)、(8)を4等分に切り、器に盛って、混ぜ合わせたつけ汁と、おろしたわさびを添えます。