2025年7月21日のレシピ
鮭ときのこのビネガーソテー
-
所要時間:20~30分
-
エネルギー:238kcal(1人分換算)
2人分
- 鮭(甘塩)
- 2切れ(160g)
- まいたけ
- 2/3パック
- しめじ
- 1パック
- パプリカ(赤)
- 1/2個
- パプリカ(黄)
- 1/2個
- にんにく
- 1片
- サラダ油
- 大さじ1・1/2
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
- 砂糖
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
- ワインビネガー(白)(またはりんご酢か米酢)
- 大さじ3
- パセリ(みじん切り)
- 少々
- (1)鮭は余分な水気をふき取って、1切れを半分に切ります。まいたけ、しめじは石突きを取り、ほぐしておきます。パプリカはヘタと種を取り、薄切りにします。
- (2)フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を熱し、鮭を入れて両面を色よく焼いて取り出し、フライパンの汚れをキッチンペーパー等でふき取ります。
- (3)残りのサラダ油(大さじ1)と、みじん切りにしたにんにくを入れて炒め、香りが立てばまいたけ、しめじ、パプリカを加え、塩、こしょうをして強めの中火で炒めます。しんなりしてきたら、砂糖を全体にふり混ぜ、しょうゆも加えます。
- (4)鮭を戻し、ワインビネガーを全体に回しかけ、鮭の身をくずさないようにからめます。 器に盛り付けて、パセリのみじん切りをふりかけます。