2025年5月31日のレシピ
とうがんと鶏ささ身のしょうがあんかけ
-
所要時間:60分以上
-
エネルギー:63kcal(1人分換算)
4人分
- とうがん
- 250g(正味)
- 鶏ささ身
- 150g
- 水
- 2・1/2カップ
- しょうが(薄切り)
- 5g
- 昆布
- 5g
- 塩
- 小さじ1
- しょうが汁
- 小さじ1
- (水溶き片栗粉)
- ・片栗粉
- 大さじ1
- ・水
- 大さじ1
- (1)とうがんは厚く皮をむき、3cm角に切っておきます。※皮を取り除いた状態で250g用意します。
- (2)鍋に水、しょうがの薄切り、昆布、塩を加えて加熱し、沸いたら火を弱めて10分程度加熱し、しょうが、昆布の味を煮出します。
- (3)鶏ささ身を加えて30秒とろ火にし、火を止め、そのままコンロの上で鶏ささ身に余熱で火を通します。5分たったら鍋ごとボウルの水に浮かべて、できる限り早く冷まします。完全に冷めるまで鶏ささ身は煮汁につけておきます。
- (4)鶏ささ身を取り出し、手でひと口サイズにさき、少し煮汁をかけてなじませておきます。
- (5)煮汁からしょうが、昆布を取り除き、沸騰させて、出てきたアクを取り除きます。
- (6)(1)のとうがんを加えて10分煮てやわらかくし、しょうが汁、(4)の鶏ささ身を加えて一度沸騰させます。
- (7)水溶き片栗粉を加えてとろみを付けて、盛り付けます。