2023年6月15日のレシピ
ロメインレタスとクレソンのシーザーサラダ
-
所要時間:10~20分
-
エネルギー:282kcal(1人分換算)
4人分
- ロメインレタス(無ければプリーツレタス)
- 1束
- レタス
- 2枚
- クレソン
- 1束
- (クルトン)
- 30g
- ・食パン(12枚切り)
- 1枚
- ・揚げ油
- 適量
- アンチョビ
- 2枚
- 卵
- 2個
- (シーザードレッシング)
- ・ワインビネガー(白)
- 大さじ1・1/2
- ・塩
- 小さじ1/3
- ・こしょう
- 少々
- ・マスタード
- 大さじ1/2
- ・ガーリックパウダー
- 少々
- ・レモン果汁
- 小さじ1
- ・オリーブ油
- 1/3カップ
- 黒こしょう(あらびき)
- 少々
- パルメザンチーズ
- 大さじ2
- (1)ロメインレタス、レタスはよく水洗いし、水気をしっかり取ります。食べやすい大きさに切ります。クレソンも同様に洗い、葉をちぎっておきます。
- (2)卵は沸騰してから5分ゆでて半熟のゆで卵を作ります。アンチョビはみじん切りにします。
- (3)シーザードレッシングの調味料を合わせます。ここへ粗く切った(2)のゆで卵を入れておきます。
- (4)クルトンを作ります。食パンは1cmの角切りにし、中温の揚げ油で色よく揚げておきます。
- (5)サラダボウルに(1)の野菜と(2)のアンチョビを盛り合わせます。(3)のドレッシングを回しかけ、クルトンを散らし、黒こしょう、パルメザンチーズをふります。
- (6)食べる前によく混ぜ合わせていただきます。
- ※ロメインレタスが無ければ、プリーツレタス(半束)を使ってください。
- ※クルトンは市販のものを使うと簡単にできます。その時は、クルトン30gほどを用意してください。