2022年11月12日のレシピ
鮭の香味ソースがけ
-
所要時間:10~20分
-
エネルギー:185kcal(1人分換算)
4人分
- 生鮭
- 4切れ(1切れ80g)
- 塩
- 少々
- 小麦粉
- 適量
- ごま油
- 大さじ1
- (A)
- ・しょうゆ
- 大さじ4
- ・砂糖
- 小さじ2
- ・すだち果汁
- 大さじ2
- ・青ねぎ(小口切り)
- 4本分
- ・赤唐辛子
- ひとつまみ
- れんこん
- 4cm
- (1)鮭は、1切れを4等分に切り、全体に塩をふって、茶こしを使って薄く小麦粉をまぶします。れんこんは皮をむいて5mmの厚さの輪切りにし、酢(少々・分量外)を加えた水につけて水気をふき取り、小麦粉を薄くまぶします。
- (2)(A)を混ぜ合わせ、香味ソースを作ります。
- (3)フライパンにごま油(大さじ1/2)を熱し、(1)の鮭を並べて両面がキツネ色になるまで焼き目を付け、ふたをして2分程度蒸し焼きにします。
- (4)(3)のフライパンに残りのごま油を足し、(1)のれんこんを並べて両面に焼き色が付くまで焼きます。
- (5)器に(3)を盛り付け、(4)のれんこんを添えて(2)の香味ソースをかけます。