2021年7月14日のレシピ
                            まぐろと夏野菜の竜田揚げ
                         
                        
                            - 
                                所要時間:20~30分
                            
 
                            - 
                                エネルギー:222kcal(1人分換算)
                            
 
                        
                     
                    
                        
                        
                            
                                
                            
                            2人分
    - まぐろ(柵または薄切り)
 
    - 120g
 
    - なす
 
    - 60g
 
    - ミニトマト
 
    - 60g
 
    - オクラ
 
    - 30g
 
    - かぼちゃ
 
    - 30g
 
    - しょうゆ
 
    - 大さじ3
 
    - みりん
 
    - 大さじ1・1/2
 
    - 酒
 
    - 大さじ1・1/2
 
    - 片栗粉
 
    - 適量
 
    - 揚げ油
 
    - 適量
 
                         
                        
                            
                                
                            
                            
- (1)柵のまぐろはひと口サイズに切り、しょうゆ、みりん、酒を混ぜた漬けだれに、15分漬けます。
 
- (2)なすは表面に切れ目を入れてからひと口サイズに切り、オクラはガクをぐるりとむき、ミニトマトは葉の付いていた部分に十字に切れ目を入れておきます。かぼちゃはひと口サイズで薄くスライスしておきます。
 
- (3)まぐろを取り出し、漬けだれは一度沸かしてアルコールと魚の臭みを取り、アクを取ります。まぐろは水分を軽くふき取ってから片栗粉をまぶし、1~2分なじませます。※片栗粉を付けてすぐに揚げるとはがれやすいので、少しだけでも寝かせてください。
 
- (4)170℃の揚げ油でまぐろと野菜を1分程度サッと揚げます。野菜は一度漬けだれに浸して味をなじませます。
 
- (5)器に盛り付け、お好みで漬けだれをかけていただきます。