2020年12月6日のレシピ
                            しょうがとあんずの全粒粉ビスケット
                         
                        
                            - 
                                所要時間:30~60分
                            
 
                            - 
                                エネルギー:87kcal(1枚分換算)
                            
 
                        
                     
                    
                        
                        
                            
                                
                            
                            5×5cmの正方形12枚分
    - (A)
 
    
    - ・全粒粉
 
    - 80g
 
    - ・薄力粉
 
    - 30g
 
    - ・塩
 
    - 小さじ1/2
 
    - アーモンドパウダー
 
    - 30g
 
    - てんさい糖
 
    - 大さじ3
 
    - (B)
 
    
    - ・サラダ油
 
    - 大さじ2
 
    - ・しょうが
 
    - 1片
 
    - 豆乳
 
    - 50ml
 
    - 干しあんず
 
    - 4個
 
                         
                        
                            
                                
                            
                            
- (1)干しあんずは、5mm角くらいに刻みます。(B)のしょうがは皮をむいてすりおろします。
 
- (2)ボウルに(A)をふるい入れ、アーモンドパウダーとてんさい糖を加え、泡立て器で混ぜます。
 
- (3)(2)に(B)を回しかけて手早く全体を手で混ぜ、両手の指先でこすり合わせて細かいそぼろ状にします。
 
- (4)(3)に豆乳を回しかけ、手早く全体を手で混ぜたら、(1)の干しあんずを加え、練らないように生地の中に折り込むようにして混ぜ、生地をひとつにまとめます。
 
- (5)打ち粉(分量外の薄力粉)をしたオーブンシートに、(4)の生地をのせ、めん棒で5mmの厚さにのばします。1枚が5×5cmになるように包丁でカットし、オーブンシートごと天板にのせて180℃ に温めたオーブンで約20分焼きます。焼き上がったらそのまま冷まします。