2020年12月4日のレシピ
                            鶏肉とカシューナッツの炒め物
                         
                        
                            - 
                                所要時間:30~60分
                            
 
                            - 
                                エネルギー:230kcal(1人分換算)
                            
 
                        
                     
                    
                        
                        
                            
                                
                            
                            6人分
    - 鶏もも肉
 
    - 300g
 
    - (A)
 
    
    - ・塩
 
    - 少々
 
    - ・うま味調味料
 
    - 少々
 
    - ・こしょう
 
    - 少々
 
    - ・酒
 
    - 小さじ2
 
    - ・マヨネーズ
 
    - 15g
 
    - セロリ
 
    - 50g
 
    - ブロッコリー
 
    - 80g
 
    - 生しいたけ
 
    - 2枚
 
    - パプリカ(赤)
 
    - 30g
 
    - カシューナッツ
 
    - 60g
 
    - サラダ油
 
    - 適量
 
    - 長ねぎ
 
    - 50g
 
    - しょうが
 
    - 6g
 
    - 豆板醤(トウバンジャン)
 
    - 小さじ1・1/2
 
    - (B)
 
    
    - ・しょうゆ
 
    - 大さじ1・1/2
 
    - ・酒
 
    - 大さじ1・1/2
 
    - ・酢
 
    - 大さじ1・1/2
 
    - ・砂糖
 
    - 大さじ1・1/2
 
    - (C)
 
    
    - ・片栗粉
 
    - 小さじ2
 
    - ・水
 
    - 小さじ2
 
                         
                        
                            
                                
                            
                            
- (1)鶏もも肉は2cm角に切り、(A)で下味をつけてよくもみ込み、アルミホイルを敷いたグリルで焼きます(グリル調理 上下強火 約5分)。
 
- (2)セロリ、ブロッコリー、生しいたけ、パプリカは2cm角に切り、アルミホイルに包んでグリルで焼きます(グリル調理 上下強火 約5分)。
 
- (3)長ねぎは1cmのぶつ切り、しょうがは1cm角の薄切りにします。
 
- (4)カシューナッツは低温(80℃くらい)から入れてゆっくりと揚げます。またはオーブンでローストします(160℃前後 約10分)。
 
- (5)フライパンにサラダ油と(3)、豆板醤を入れて弱火で熱し、香りが出れば(1)の鶏もも肉、(2)の野菜を加えて炒めます。(B)を加えて煮立てて(C)でとろみを付け、(4)を加えて仕上げます。