2020年2月10日のレシピ
                            小松菜ときくらげの卵とじ
                         
                        
                            - 
                                所要時間:10~20分
                            
- 
                                エネルギー:64kcal(1人分換算)
                            
 
                    
                        
                        
                            
                                 
                            
                            4人分
    - 小松菜
- 1束
    - きくらげ(乾燥)
- 15g
    - 釜揚げしらす
- 20g
    - 卵
- 2個
    - 鶏がらスープの素(顆粒)
- 小さじ1
    - 水
- 1/2カップ
    - しょうが(おろし)
- 小さじ1/2
    - 塩
- 少々
    - こしょう
- 少々
 
                        
                            
                                 
                            
                            
- (1)小松菜はざく切りに、きくらげは水につけて戻してからひと口サイズに切ります。
- (2)フライパンを温めて、小松菜ときくらげを入れ、葉先の方が少ししんなりするまで炒めます。
- (3)水、鶏がらスープの素、しょうがを加えてふたをし、2分程中火で加熱します。
- (4)ふたを開けて、水分が無くなってきたら塩、こしょうで味を調え、溶き卵としらすを入れて軽く混ぜ、すぐに火を止めて余熱で卵に火を通し、盛り付けます。
 
                     
                 
                
                    
                        