2025年8月22日のレシピ
はものフリットあおさと七味風味
-
所要時間:10~20分
-
エネルギー:450kcal(1人分換算)
2人分
- はも(切り身)
- 160g
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
- 小麦粉
- 適量
- 揚げ油
- 適量
- (衣)
- ・卵
- 2個
- ・小麦粉
- 60g
- ・水
- 50ml
- ・塩
- 少々
- ・パルメザンチーズ
- 小さじ2
- あおさ
- 小さじ1
- 七味唐辛子
- 少々
- レタス
- 適量
- (1)骨切りされたはもをひと口サイズに切り、薄く塩、こしょうをし、小麦粉を薄くまぶします。
- (2)衣を作ります。卵白をかたく泡立てておきます。卵黄を水で溶き、小麦粉とパルメザンチーズ、塩を加えてサックリと混ぜます。2つのボウルに分け、あおさ、七味唐辛子をそれぞれに混ぜます。先に泡立てておいた卵白をそれぞれに加えてサックリと混ぜ合わせます。
- (3)170℃の揚げ油で、衣を付けたはもを1~2分程度、裏返しながら揚げます。衣がキツネ色に色付き、ふんわりふくらんで泡が少なくなったら揚げ終わりです。
- (4)たっぷりのレタスをひいた器に(3)のフリットを盛り付けます。