2025年8月3日のレシピ
すずきのポワレ・香草風味のトマトソース添え
-
所要時間:20~30分
-
エネルギー:270kcal(1人分換算)
4人分
- すずき(切り身)
- 4切れ(320g)
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
- オリーブ油
- 大さじ2
- しめじ
- 1/2パック
- 生しいたけ
- 4枚
- 長ねぎ
- 1/2本
- (トマトソース)
- ・ホールトマト(缶詰)
- 200g
- ・玉ねぎ(みじん切り)
- 1/4個分
- ・にんにく(みじん切り)
- 1片分
- ・オリーブ油
- 大さじ2
- ・塩
- 少々
- ・こしょう
- 少々
- ・パセリ(みじん切り)
- 大さじ1
- ・タイム
- 2枝
- 揚げ油
- 適量
- (1)すずきは塩、こしょうをしておきます。しめじは小房にほぐし、しいたけは石突きを取り除き、厚めのスライスにします。長ねぎは細切りにしておきます。
- (2)トマトソースを作ります。鍋にオリーブ油を熱し、玉ねぎを炒めます。にんにくを加えてさらに炒め、潰したホールトマトを加えます。塩、こしょうをし、中火で7分煮ます。仕上げにタイムの葉、パセリを加えます。
- (3)フライパンにやや多めの揚げ油を熱し、180℃になったら(1)のきのこ類を揚げます。香ばしく揚がったら、熱いうちに塩をふり、クッキングペーパーで油を切ります。火を止め、温度が160℃くらいに下がったら長ねぎを揚げます。同様に油を切ります。
- (4)フライパンにオリーブ油を熱し、(1)のすずきを焼きます。※皮を香ばしくパリッと焼くことが大切です。スプーンで焼き油をかけながら焼くことがポイントです。
- (5)器にすずきを盛り付け、(2)のトマトソースをかけます。揚げた(3)のきのこ類を散らし、長ねぎを飾ります。