2025年8月30日のレシピ
スパニッシュオムレツ
-
所要時間:20~30分
-
エネルギー:287kcal(1人分換算)
4人分
- 卵
- 5個
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
- パルメザンチーズ(粉末)
- 大さじ2
- パセリ(みじん切り)
- 小さじ2
- (基本のラタトゥイユ)
- 120g※作りやすい分量(約800g)
- ・なす
- 2本
- ・ズッキーニ
- 1本
- ・ピーマン
- 2個
- ・ピーマン(黄)
- 1/4個
- ・ピーマン(赤)
- 1/4個
- ・玉ねぎ
- 1/2個
- ・にんにく
- 1片
- ・赤唐辛子
- 1本
- ・ホールトマト(缶詰)
- 200g
- ・オリーブ油
- 大さじ5
- ・塩
- 少々
- ・こしょう
- 少々
- ・砂糖
- 小さじ2
- ・りんご酢
- 大さじ1
- ・パセリ(みじん切り)
- 適量
- ロースハム
- 2枚
- じゃがいも
- 1個(200g)
- バター
- 15g
- オリーブ油
- 大さじ1
- サラダ油
- 大さじ1
- パセリ(飾り用)
- 適量
- (ラタトゥイユを作ります)
- (1)なすとズッキーニは2cm角に切り、各ピーマン、玉ねぎはやや小さめに切ります。弱火にかけた鍋にオリーブ油(大さじ2)を入れ、潰したにんにくと赤唐辛子を加えます。玉ねぎ、ピーマン(赤、黄)から炒め、しんなりしてきたらピーマンを加えて炒めます。なすとズッキーニは別のフライパンにオリーブ油(大さじ3)で香ばしく、薄茶色に色付くまで炒めます。
- (2)ピーマンを炒めた鍋の方になすとズッキーニを合わせます。ふたをし、弱火にして5分煮ます。ホールトマトの果肉を潰して加えます。ふたを取り、時々混ぜながら中火で10分煮ます。仕上げに砂糖とりんご酢を加え、塩、こしょうで調味したら、やや強火にし、混ぜながら2~3分煮て、パセリのみじん切りを散らします。
- ※前もってラタトゥイユを作っておき(調理時間外)、できあがりのうち、120gをここで使用します。
- (3)じゃがいもは皮をむき1cm角に切り、サッと下ゆでしておきます。フライパンにバターとオリーブ油を熱し、じゃがいもをじっくり香ばしく炒めます。軽く塩、こしょうをします。
- (4)ボウルに卵を割り入れ、よく混ぜておきます。冷めたラタトゥイユ(120g)を加えて混ぜ、塩、こしょうで味を調えます。パルメザンチーズ、みじん切りにしたパセリを加えます。
- (5)冷ましたじゃがいも、1cm角に切ったハムを加えます。全体を混ぜておきます。
- (6)フライパンを軽く熱し、サラダ油をなじませます。(5)の卵を流し入れ、箸で全体を混ぜます。均等に半熟になったら、弱火にしふたをして3分焼きます。
- (7)ふたをし、フライパンごとひっくり返します。そのまますべらせるようにして、もう片面(焼けていない方)を3分焼きます。
- (8)まな板の上に出し、お好みの大きさにカットします。器に盛り付け、パセリを飾ります。