-
所要時間:10分以下
-
エネルギー:101kcal(1人分換算)
2人分
- 豆腐
- 1/2丁
- なめこ
- 1パック
- オクラ
- 4本
- 削り節
- 1パック
- 梅干し
- 2個
- 大根(おろし)
- 1/4カップ
- だし汁(昆布)
- 1/2カップ
- 薄口しょうゆ
- 小さじ1
- 酢
- 小さじ1
- 片栗粉
- 大さじ1
- 水
- 大さじ1
- (1)豆腐を半分に切って器に盛り、冷やしておきます。
- (2)なめこはサッとゆでて洗い、オクラは塩ゆでしてから輪切りに、梅干しは種を取り除いて刻んでおきます。
- (3)鍋にだし汁と薄口しょうゆ、酢を加えて加熱し、湧いてきたら大根おろし、梅干し、水溶き片栗粉を加えて混ぜながらとろみが付いてくるまで加熱します。沸かし過ぎると大根からアクが出て濁り、梅干しの香りもとんでしまうので、ひと煮立ちしてとろみが付いたらすぐに火を止めましょう。
- (4)冷えた豆腐に温かい梅みぞれあんをかけ、なめことオクラをたっぷり盛り付け、削り節をふってできあがりです。