2021年2月25日のレシピ
仔羊と野菜の煮込みクスクス添え
-
所要時間:30~60分
-
エネルギー:684kcal(1人分換算)
2人分
- ラム肉(ロース)
- 160g
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
- 強力粉
- 適量
- にんにく
- 1片
- 玉ねぎ
- 40g
- オリーブ油
- 大さじ1
- にんじん
- 50g
- なす
- 50g
- ズッキーニ
- 50g
- じゃがいも
- 80g
- 白ワイン
- 50ml
- ブイヨン
- 150ml
- ホールトマト(缶詰)
- 200g
- (A)
- ・ローリエ
- 1枚
- ・タイム(ドライ)
- 少々
- ・クミン
- 少々
- ・赤唐辛子
- 1/2本
- 白いんげん豆(水煮)
- 70g
- (B)
- ・ブイヨン
- 150ml
- ・オリーブ油
- 小さじ2
- クスクス
- 100g
- タイム
- 適量
- (1)ラム肉は適当な大きさに切って塩、こしょうをし、薄く強力粉をまぶします。
- (2)にんにくと玉ねぎはみじん切りにし、他の野菜は食べやすい大きさに切ります。
- (3)鍋に半量のオリーブ油とにんにくを入れて火にかけ、香りが出てくれば玉ねぎを加えて炒め、他の野菜も加えます。
- (4)フライパンに残りのオリーブ油を入れて熱し、(1)のラム肉を焼きます。表面に焼き色が付けば、(3)の鍋に移します。
- (5)アルコール分をとばした白ワインを(3)の鍋に加えます。さらに、ブイヨン、ホールトマト、(A)を加え、煮ます(約15分)。残り3分になれば水気を切った白いんげん豆を加え、塩、こしょうで味を調えます。
- (6)別の鍋に(B)を入れて火にかけ、沸騰すればすぐにクスクスを加えます。ふたをして火を止め、そのまま10分ほど蒸らします。
- (7)(6)を一度ほぐすように混ぜ、器に盛って(5)をかけます。お好みでタイムをふります。