2024年4月20日のレシピ
ミートボールのデミグラスソース
-
所要時間:20~30分
-
エネルギー:305kcal(1人分換算)
2人分
- (基本のミートボール)
- 6~8個※作りやすい分量(約30個)
- ・合いびき肉
- 600g
- ・塩
- 小さじ2/3
- ・こしょう
- 少々
- ・ナツメグ
- 少々
- ・卵
- 1個
- ・パン粉(生)
- 45g
- ・牛乳
- 100ml
- ・サラダ油
- 大さじ1
- 玉ねぎ
- 1/4個(50g)
- エリンギ
- 1/2パック(50g)
- にんじん
- 4cm(40g)
- サラダ油
- 小さじ1
- デミグラスソース
- 約1/4缶(70g)
- ローリエ
- 1枚
- トマトペースト
- 大さじ1
- 水
- 150ml
- 塩
- 小さじ1/4
- こしょう
- 少々
- パセリ
- 少々
- ※(基本のミートボールの作り方)ひき肉に塩を加えてよく練り、こしょう、ナツメグ、卵を混ぜます。牛乳で湿らせたパン粉も加え、全体をよく混ぜて30等分し、丸めます。フライパンにサラダ油を熱し、転がしながら表面を焼き、弱火で約5分かけて火を通します。冷めたら1回分ずつに分け、保存容器などに平らになるように入れて保存します。※前もって作っておき(調理時間外)、できあがりのうち、6~8個をここで使用します。
- ※作り置きのミートボールを使う時は、電子レンジ(600W)で中まで温まるように加熱(3~4分)してください。
- (1)鍋にサラダ油を熱し、それぞれ約1cm角に切った玉ねぎ、エリンギ、にんじんを炒め、しんなりしてきたら、ミートボール、デミグラスソース、ローリエ、トマトペースト、水、塩、こしょうを入れ、ふたをして約10分煮ます。
- (2)器に盛り付け、パセリを散らします。