2025年10月3日のレシピ
しいたけと昆布のつくだ煮
-
所要時間:10~20分
-
エネルギー:78kcal(1人分換算)
4人分
- 生しいたけ
- 8枚(1枚25g程度のもの)
- 昆布(だしを取った後のもの)
- 50g
- しょうゆ
- 大さじ2
- 酒
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ2
- みりん
- 大さじ2
- 水
- 1/2カップ
- しょうが(千切り)
- 小さじ1
- (1)しいたけの軸は繊維を断ち切るように薄く輪切りにします。かさは厚いものは薄切りにします。
- (2)昆布は3cm程度の長さの千切りにします。
- (3)水、しょうが、調味料を全て鍋に入れてひと煮立ちさせ、昆布、しいたけの軸、しいたけのかさの順に重ねて入れ、アルミホイルで落としぶたをし、中火でぐつぐつ煮詰めます。
- (4)少し水分が残っている状態で粗熱を取り、保存袋に入れて空気を抜いてから冷蔵庫で冷やして味をなじませてできあがりです。