-
所要時間:30~60分
-
エネルギー:126kcal(1人分換算)
4人分
- なす
- 中8本
- 白みそ
- 100g
- だし汁(かつお)
- 200ml
- 砂糖
- 小さじ1
- みりん
- 小さじ1
- 水溶き片栗粉
- 少々
- 揚げ油
- 適宜
- ゆず
- 少々
- (1)なすはヘタを残して皮をむき、水に浸してアクを抜きます。180℃の揚げ油で表面にうっすらと焦げ目が付くまで揚げ、ペーパータオルで余分な油を取ってから器に並べます。
- (2)鍋に分量のだし汁を入れて温めます。別器にそのだし汁を少し取り分け、白みそを溶いてなめらかにしてから鍋に戻し入れます。
- (3)(2)に砂糖、みりんを加えてよく混ぜ、水溶き片栗粉でとろみをつけます。みそだれが熱いうちに(1)の揚げたなすにまんべんなくかけると味がよくしみ込みます。
- (4)(3)を器に盛り、あれば、ゆずの千切りを散らして風味を添えます。